ブログ 家で眠っていたものがあっという間に売れる!? 初めての人のための「メルカリ」で物を売る方法を解説する 先日、初めてメルカリを使ってみた。 4,000万人が使うフリマアプリ メルカリとは、株式会社メルカリが提供しているフリマアプリ。 2013年にサービスを開始し、現在では、4000万ダウンロード、1日の出品数は100万品以上にもなる... 2019.07.30 ブログ
グルメ SNSで話題!ドトールのタピオカを飲んできた!一体何がすごいのか? ドトール、一体どうしたんだ!こんなにおいしいタピオカを450円で発売するなんて…!!! 先日この記事を読んで、どうしてもドトールのタピオカドリンクが飲みたくて、今日さっそく飲んできた。 タピオカドリンクとは? 今巷では、タピオカが... 2019.07.28 グルメ
株式投資ブログ 新宿伊勢丹で年中10%割引で買い物をする方法 先日、新宿伊勢丹に行って、マザーズバッグを新調してきた。 実は、8月に第二子が産まれるんだ。 長男が生まれたときは、マザーズバッグとして、当時流行っていた「L.L. Bean(エルエルビーン)」のトートバッグを買って使っていた。 ただ、... 2019.07.27 株式投資ブログ
ブログ 世の中の成功者は36歳の頃何をしていたのか? 実は先日僕もついに36歳になった。 夢という夢はまだ何も実現していない訳だけれども、それでももう36歳だ。 正直、こんなはずじゃなかったという想いが無い訳ではない。 だって、世の中、36歳というともうすでに何かを成し遂げている... 2019.07.25 ブログ
ブログ バリバリ働くビジネスマンはもうダサい!これからの時代を生き抜くニュービジネスマンとは いつの間にか「好きなことをしていい」時代から、「好きなことをしないと豊かになれない」時代に変わった。 すごく共感できる記事だった。 あくせく働く人がすごいと言われる時代は終わった 勝手なイメージだけれども、ちょっと前までは、世界中... 2019.07.23 ブログ
ブログ 政治に不満を持つ若者はこれを見ろ!日本は60代のためにあるという不都合な真実 昨日は、第25回参議院議員通常選挙だった。 みなさんは選挙には行っただろうか? 最近では、日本の政治に不満を持つ若者が多いのではないだろうか。 ただ、そんな若者は、日本を出て行こうとする前に、今一度、どうして日本の政治が若者のため... 2019.07.22 ブログ
ブログ 意外と簡単!? 料理が得意じゃない人でも本格タイ料理「ガパオライス」が簡単に作れる方法 皆さんはタイ料理は好きだろうか? 僕はタイ料理が大好物だ。 ただ、なかなか子供ができると、タイ料理屋さんに行くのもハードルが高いものだ。 そこで、お店に行けないのであれば、自分で作ってしまえ!ということで、昨日ガパオライスを作って... 2019.07.20 ブログ
ブログ 宝くじを買うならこの日!「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる超ラッキーデーって? 昨日何気なく観ていたダウンタウンDXという番組で、占い師(?)の島田秀平さんが、日本の暦の上で最上の吉日と言われる「天赦日」と「一粒万倍日」について紹介していた。 正直、僕は今まであまり、占いとかそういったものを信じるタイプではなかっ... 2019.07.19 ブログ
ロレックス 僕がロレックスの「エクスプローラーⅠ」を正規店で購入できた理由 エクスプローラーⅠを求めて「エクワンマラソン」をしている人も多いと思いますが、僕はエクスプローラーⅠを正規店で購入することができました。 先日、僕がどうしてロレックスのエクスプローラⅠを買おうと思ったかをご説明しましたが、今日は僕がどうや... 2019.07.18 ロレックス
子育て 考える子供を育てたい人にオススメの絵本!「りんごかもしれない」 うちは毎月、図書館で10冊くらい絵本を借りている。 それを夜寝る前に、3歳の息子に読み聞かせることが習慣となっている。 いつも、息子には「好きな絵本を持ってきなー」と言っているのだが、最近息子が毎回持ってくる絵本があるんだ。 ... 2019.07.17 子育て