ブログ 能力を身につけることと同じくらいその能力を失わないことが大事 たまに仕事で英語を使う機会があるが、最近全然英語が出てこない。 僕は学生時代からずっと英語が苦手で、今の会社に入社した時もTOEICの点数は350点とかだった。 どうやらうちの会社の現在の入社試験を受けるための閾値が700点らしいの... 2018.04.18 ブログ
ブログ 「失敗しても落ち込まない」ビジネスマンが明石家さんまから学ぶべきこと 3年ほど前に僕は部署を異動して、それからというものつらい毎日を過ごした。 自分で言うのもなんだけれども、前の部署ではそれなりに評価されていた。 ただ、部署を異動してからは、新しい仕事で慣れない中、周りのサポートも得られず、簡単な... 2018.04.14 ブログ
ブログ 脳科学を理解して効率よく生きよう!癒しの物質「セロトニン」を出すためにやるべきこと 先日少し、脳科学にはまっていることを紹介したと思うが、今日は、脳科学の観点から僕が日頃行なっていることを紹介したいと思う。 僕が日頃から意識しているのは、「セロトニン」という脳内物質だ。 「セロトニン」とは、癒し物質と呼ばれ、脳内に... 2018.04.06 ブログ