ブログ 本当に金運がアップする!? 知る人ぞ知る東京銭洗弁天「小網神社」に行ってみた! 昨日は、家族で小網神社という金運アップのご利益で有名な神社に行ってきた。 本当は、2人目の安産祈願に水天宮にお参りに行ったついでに寄ることになっていたのだが、三度の飯よりもお金が好きな僕からしたら、内心こっちがメイン。 妻には口が裂けて... 2019.04.30 ブログ
グルメ チャーハン好きにはたまらない!横浜ルミネの華菜樓(カサイロウ)でチャーハンを8杯も食べてきた! 昨日は、妻と息子と3人で横浜に買い物に行ったので、そのついでに横浜ルミネにある華菜樓(カサイロウ)という中華料理屋さんでランチを食べた。 実はこの中華料理屋さん、他ではあまり見られないあるユニークなサービスをやっているんだ。 そ... 2019.04.29 グルメ
子育て 3歳の息子にストライダーやへんしんバイクでなくD-Bike(ディーバイク)を買った理由 先日、3歳の息子にD-Bike(ディーバイク)マスター12という小さい自転車を買ってあげた。 そこで今日は、D-Bike(ディーバイク)を買って良かったこと、悪かったことを書きたいと思う。 ペダルが無い自転車 最近、ストライダーというペラ... 2019.04.28 子育て
グルメ たまプラーザの人気焼肉店「壱語屋(いちごや)」に行ってみた! 今日は、一足先にゴールデンウィークに突入ということで、妻と2人でたまプラーザにある「壱語屋」という焼肉屋でランチをしてきた。 食べログでは3.52となかなかの高評価。 ランチは、値段の割に質の良いお肉が食べられるとのこと。 小... 2019.04.26 グルメ
ブログ ポリテックが急務!このままでは、日本経済に未来はない!? 今日は今僕が読んでいるこの本について、思ったことを少し書きたい。 日本進化論 (SB新書) この本は、落合陽一さんと、衆議院議員の小泉進次郎さんの共同企画で開催された「平成最期の夏期講習(社会科編)」というニコニコ動画の名放... 2019.04.25 ブログ
ブログ ストレスは仕事のパフォーマンスをアップさせる?ノルアドレナリン仕事術とは? こんにちは。 今日も脳科学について書きたいと思う。 前回はドーパミン、前々回はセロトニンについて紹介したが、今日紹介したいのは、ノルアドレナリンについて。 ドーパミンやセロトニンなら知っているけど、ノルアドレナリンについては知... 2019.04.24 ブログ
ブログ 「イライラ」が「楽しさ」に変わる!? ドーパミンを出すためにやるべきこと、食べるべきもの こんにちは。 今日も脳科学の話をしたい。 前回、癒しの物質「セロトニン」について紹介したが、今日紹介するのは、幸福の物質と呼ばれる「ドーパミン」。 ドーパミンとは? みなさんもドーパミンという名前は聞いたことがあるのではない... 2019.04.23 ブログ
ブログ 詰めが甘かった・・・悔やみきれないプレゼンの失敗 今日は会社で新入社員向けに教育講師をした。 実は前任者が急遽転勤になったため、4月に入ってからこの話が僕に舞い込んできた。 まあ、講師を務めることは全然構わないんだけれども、教育資料を見てみると、「こんなことを説明しても絶対に新... 2019.04.22 ブログ
ブログ これでストレスから解放される!セロトニンを出すためにやるべきこと、食べるべきもの こんにちは。 僕は、毎日を充実させたい、よりよく暮らしたいと考えいているビジネスパーソンほど脳科学を学ぶべきだと思っている。 なぜなら、脳科学を学ぶことで、自分をうまくコントロールすることができるようになるから。 イライラだっ... 2019.04.21 ブログ
ブログ お金持ちはカバンと靴と時計と財布にお金をかける?だから僕はバレンシアガのバッグパックを買った! こんにちは。 実は昨年、会社で昇進した。 何か自分にご褒美をと思って、ずっと前から欲しかったバレンシアガのバックパックを買った。 バレンシアガとは? バレンシアガ(Balenciaga)は、バスク系スペイン人のクリストバル・バレ... 2019.04.20 ブログ