僕がロレックスの「エクスプローラーⅠ」を正規店で購入できた理由

ロレックス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

エクスプローラーⅠを求めて「エクワンマラソン」をしている人も多いと思うが、僕はエクスプローラーⅠを正規店で購入することができた。

先日、僕がどうしてロレックスのエクスプローラⅠを買おうと思ったかを説明したが、今日は僕がどうやって、ロレックス エクスプローラⅠを正規店で購入したかを説明したいと思う。

エクスプローラー1が気になっている方は、下の記事に歴代のエクスプローラー1についてまとめてあるので、是非併せて確認してみてもらいたい。

【歴代エクスプローラーⅠ全モデル公開】ロレックス投資に最適なモデルはこれだ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エクスプローラーⅠは正規店で買えない

前回の記事でも書いたが、ロレックスのスポーツモデルと呼ばれる人気モデルは、なかなか正規店でもお目にかかることができない。
そもそも、発売日や入庫日は未定だし、それがどこかでアナウンスされることもない。
普通は予約することもできないので、正規店で人気モデルを入手するのは、かなり困難だ。

だから、店頭に並んでいるところを発見した人は超ラッキーなのだが、並んだ瞬間に購入されるとか、そもそも店頭に並ぶことはないとか、様々な噂まである。

【レビュー】ロレックス エクスプローラー1 Ref.214270を正規店で購入!

↑のブログによると、ブログの筆者は、友人にエクスプローラⅠが正規店に並んでいるという連絡を受けて、急いでそのお店に向かって購入したと書いている。
これを見ても、店頭に並んだ瞬間に売れてしまうというのは事実なのだろう。

欲しいロレックス正規店で買えない問題!購入するにはどうすれば良い?情報まとめ
また、↑のブログでは、

「ここで言う人気モデルはショーケースに並ぶことはほとんどないと言われています。
どの購入談を見ても裏から出てきたというのが一般的です。」

と書かれている。
さらには、店員は販売する人を見ていて、在庫があっても、それを出さないこともあるとか。

つまり、ここまで見てもわかるように、ロレックスの人気モデルを正規店で買うことは、かなり狭き門なんだ。

そのため、中には、エクスプローラーⅠを買うために「エクワンマラソン※」をしている人もたくさんいるようだ。

※ロレックスを買うために正規店に何度も訪れることをロレックスマラソン(モデル名 マラソン)と言う。ロレックスマラソンについては以下の記事を参考にしてみてもらいたい。

買えないのには理由がある!ロレックスマラソンで買える人がやっていること

定価の約2倍の価格で売られるエクスプローラーⅠ

実際僕が買ったエクスプローラⅠは、価格が中ではお手頃だからというのもあり、ロレックスの中で1、2を争うほどの人気モデルだ。

こちらのサイトでは、ロレックス人気総合ランキングで1位になっている。

それだけの人気モデルだけに、球数はデイトナなどと比べると多いものの、やはり並行輸入品は、定価に対してかなり高い価格で売られている。
実際、このお店では約147万円で売られている。
現在のエクスプローラーⅠの正規店での定価は約80万円なので、定価よりも67万円も高い価格設定となっているのだ。

最新のロレックスの各モデルの定価はこちらから確認してもらいたい。


こうなると、定価で購入できる正規店で買いたいと、誰もが思うだろう。
けど、正規店でエクスプローラⅠに出会えるのは、奇跡に近い。

では、僕はどうやって、正規店でエクスプローラⅠを買うことができたのか?

エクスプローラーⅠを手に入れると誓った出来事

最初、エクスプローラⅠを買いたいと思って、ロレックスの正規店に行ってみたことがあった。
その時、僕は「エクワンマラソン」のエの字も知らなかった。

そこは、とある都内のデパートの中にある店舗。
僕は、一生懸命ショーケースの中の時計を眺め、エクスプローラⅠを探していた。
けど、当然あるはずがない。

すると、店員さんが声をかけてきたので、「エクスプローラⅠってありますか?」と聞いてみた。

店員さん:「エクスプローラⅠのようなスポーツモデルはなかなか入荷しないんですよね。」
僕:「次はいつ入荷するかって分かりますか?」
店員さん:「いえ、それもわからないんです。」
僕:「予約はできますか?」
店員さん:「申し訳ありません。お取り置きすることはできません。来店頂いた時に在庫があればご購入頂けるのですが・・・」

今考えると、そりゃそうだと思うけど、当時はすごくショックを受けたのを覚えている。
だって、時計にこんな高額を払って買おうっていうんだよ?
そちらからしたら、ありがとうございますって感じじゃないの?

けど、ロレックスはそうじゃないんだよね。
今となれば、だからこそロレックスに価値があるのだと納得できる。

この出来事があってから、ますます僕はエクスプローラⅠが欲しくなった。

絶対に手に入れてやる!と闘志を燃やした。

僕がエクスプローラーⅠを定価で買った方法

で、僕がどうしたかというと、
デパートの外商さんにお願いした。

実は、このデパートは、祖母が行きつけで、祖母に外商さんが付いていたんだ。
僕は祖母経由で外商さんに相談した。
すると、その外商さんから電話がかかってきて、「お婆様から伺いました。ロレックスのどのモデルでしょうか?」と。

僕は、「エクスプローラⅠです。なかなか入荷しないんですよね?」と聞いた。

すると、「そうですね。人気モデルなので、なかなか入荷が読めないのですが、購入を前提として頂けるのでしたら、入荷した時にご連絡することはできます。」

なんと!
僕は躊躇無く、「買います!是非ご連絡頂けると助かります。」と言って電話を切った。

それから、2ヶ月ほどだったある日、また外商さんから電話がかかってきた。

「エクスプローラⅠが入荷致しました。ご来店頂けますでしょうか?」

正直びっくりした。
僕は、2年くらい待って手に入れられればいいかなって思っていたんだけれども、こんなにも早く手に入るなんて。

すぐに、店舗に向かい購入した。

で、これが購入したエクスプローラーⅠ。
シンプルでかっこいいよね。

最後に

ここまで読んでくれた方は、「なんだよ、結局外商さんかよ」と思われた方もいるかもしれない。

けど、そうなんだ。
結局、外商さんなんだ。
上でも紹介したブログの中で、

「ロレックスの人気モデルは外商部のバックオーダーだけで何十人も抱えており、入荷しても店頭に廻ることは無いという店もあるようです。
目星を付けている店がそのような店なら一生手に入らない可能性があるので要注意です。」

と書いてあったが、実際僕は外商さん経由でエクスプローラーⅠを買った。
だから、このことは、あながち間違ってはいないのではないだろうか。
ただ、毎日お店に通いつめて目当てのモデルを手に入れている人がいるのも事実。

どういう人がロレックスマラソンを完走できるのかは以下の記事にまとめてみたので、参考にしてもらいたい。

ランナーのツイートから学ぶ。ロレックスマラソンを完走するために必要な3つのポイント

また、ロレックスマラソンの仲間を作りたい方は、以下もご覧頂きたい。

ロレックスマラソンをするなら仲間を作ろう!マラソンランナーのTwitterアカウントをまとめてみた!

皆さんも、諦めずに、様々な方法にチャレンジしてみてほしい。

その後、僕が買ったエクスプローラーⅠがどうなったのか、興味がある方は以下の記事も併せてどうぞ。

ロレックス投資は失敗だったのか?エクスプローラーⅠの価格推移から見えたこと

新型エクスプローラーⅠがついに発表!その時旧型(Ref.214270)の所有者が歓喜した訳

ロレックス投資は失敗だったのか?時計査定の窓口でエクスプローラーⅠの査定をしたら驚くべき結果が!

3年で2.8倍?ロレックス エクスプローラーⅠへの投資が絶対に失敗しない理由

最新のロレックスの各モデルの定価はこちらから確認してもらいたい。

タイトルとURLをコピーしました