ブログ 成長が加速する!?今巷で注目されている「メタ認知」とは? みなさんは「メタ認知」という言葉をご存知だろうか? ウィキペディアによると以下のように書いてある。 メタ認知とは認知を認知すること。人間が自分自身を認識する場合において、自分の思考や行動そのものを対象として客観的に把握し認識すること... 2018.03.31 ブログ
ブログ 30歳を過ぎたら、大事なのは「選択と集中」 若い頃は、まだ時間が無限にあるような気がして、興味あるものにはとにかくチャレンジしてがむしゃらにやってきた。 ただ、僕ももう今年で35歳だ。 家族だっているし、会社員だから、仕事だってそれなりに忙しい。 そんな中で、昔のように... 2018.03.26 ブログ
ブログ 日々のパフォーマンスを上げるために、やるべきことは「瞑想」以外にない! 最近では、夜寝る前に瞑想をすることを日課にしている。 どうして、瞑想を始めたかと言うと、きっかけは、仕事のストレスだった。 何ヶ月か前に、仕事がうまくいかなくて悩んでいた時期があった。 そのストレスが休日になっても抜けずに、い... 2018.03.21 ブログ
ブログ どうして人は歳をとると努力をやめるのか? ブログを自分で作るなんて、よくやるな〜と思う人もいるかもしれない。 良い意味でも悪い意味でも。 けど、よくやるな〜と言ってもらえるほど、僕にとっては大したことじゃない。 2回目、3回目は楽 前回も書いたように、僕は友人と一緒に、... 2018.03.18 ブログ
ブログ 僕がワードプレス(WordPress)でブログを始めたきっかけ 「昔のお前のブログが良かったのになぁ。」と兄に言われたことがきっかけでこのブログを作ってみた。 単純と思われるかもしれないけど、まあ何か新しいことを始める時って、その動機は案外単純なことだったりもすると思う。 とりあえず自己紹介 ... 2018.03.17 ブログ