こんにちは。
これまで1000銘柄以上の株主優待銘柄の分析をしてきた私ミスターワタナベが、5万円以下の投資で株主優待がもらえるおすすめ銘柄を選んでみました。
株主優待をもらってみたいけど、そんなに投資に回せるお金がないという人や、株価が下がって損をするのが心配でなかなか株式投資に踏み出せないという方も多いと思います。
ただ、5万円以下の投資で済むのであれば、株価が下がって何十万円も損をするということはありませんし、少し気軽に投資をしてみようと思えるのではないでしょうか。
是非今日ご紹介する内容を参考にして、株式投資に踏み出してみて下さい。
銘柄 | 必要投資額 | 優待内容 | 優待利回り |
---|---|---|---|
SANKO MARKETING FOODS (2762) |
15,000円 | 30%オフ割引券 など |
20.0% |
ラオックス[Laox] (8202) |
25,000円 | 優待ポイント | 4.00% |
ナイガイ[NAIGAI] (8013) |
30,000円 | オンラインショップで 使えるポイント |
3.33% |
極楽湯ホールディングス (2340) |
40,000円 | 無料入浴券 | 10.3% |
ジーフット(G-FOOT)[アスビー(ASBee)] (2686) |
30,000円 | 優待券 | 6.67% |
コナカ (7494) |
35,000円 | 優待割引券 | 21.7% |
千趣会[ベルメゾン] (8165) |
40,000円 | 優待券 | 5.00% |
アステナホールディングス(8095) | 40,000円 | 自社商品 | 7.50% |
ヤマダホールディングス(旧ヤマダ電機) (9831) |
45,000円 | 優待券 | 3.33% |
それでは、一つ一つ順番に見ていきましょう。
三光マーケティングフーズ[SANKO MARKETING FOODS](2762)
三光マーケティングフーズ(2762) | |
何がもらえる? | 優待割引券など |
いつ買えばいい? | 6月末日 12月末日 (年2回) |
いくら買えばいい? | 約1万5千円 (100株) |
配当金は? | 無し |
優待と配当の合計利回り | 20.0% |
「東方見聞録」、「月の雫」、「金の蔵」、「東京チカラめし」、「楽釜製麺所」などを展開する三光マーケティングフーズ[SANKO MARKETING FOODS](2762)は、約1万5千円の投資で①東京チカラめし応援カレーと②優待割引券がもらえます。
この優待券は、三光マーケティングフーズが展開する店舗で会計時に30%割引となる券なので、例えば、金の蔵で10,000円分飲んだ場合、この優待割引券を使えば、3,000円得することになります。
たった1万5千円の投資で、毎年リターンが3,000円分もあるというのは嬉しいですよね。
それに東京チカラめしのカレーももらえるので、実質のリターン額はそれ以上だと思います。
ただ、近年赤字が続いており、経営がなかなかうまくいっていないようです。
2018年度まではあった配当も、2019年度からは無配となっています。
投資する際は、タイミングや経営状況なども確認した上で投資した方がいいと思いますが、その辺りのリスクを考慮して投資をするのであれば、優待内容はかなりお得なので良いと思います。
ラオックス[Laox](8202)
ラオックス[Laox](8202) | |
何がもらえる? | 優待ポイント |
いつ買えばいい? | 12月末日 (年1回) |
いくら買えばいい? | 約2万5千円 (100株) |
配当金は? | 無し |
優待と配当の合計利回り | 4.00% |
日本の大手総合免税店兼家電量販店を展開するラオックスは、約2万5千円の投資で1,000円相当の優待ポイントがもらえます。
この優待ポイントは、自社専用の株主優待商品ウェブサイトで好きな商品と交換ができます。
毎年好きなものが選べるのは嬉しいですね。
ただ、ラオックスも最近業績がかなり低迷しています。
投資をする際には、そのあたりを慎重に判断した方がいいと思いますが、優待利回りそれなりに良いので、リスクを考慮した上での投資判断をしてみて下さい。
ナイガイ[NAIGAI](8013)
ナイガイ[NAIGAI](8013) | |
何がもらえる? | オンラインショップで使えるポイント |
いつ買えばいい? | 1月末日 (年1回) |
いくら買えばいい? | 約3万円 (100株) |
配当金は? | 無し |
優待と配当の合計利回り | 3.33% |
靴下(ソックス)、ストッキングなど、レッグウェアに主軸をおくアパレルメーカーであるナイガイは、約3万円の投資で1,100円分のオンラインショップで利用できるポイントがもらえます。
利回りは3%台なので、そこそこですが、靴下などは無くてはならない物なので、それが株主優待でもらえると思うと嬉しいですね。
極楽湯ホールディングス(2340)
極楽湯ホールディングス(2340) | |
何がもらえる? | 極楽湯の無料入浴券 |
いつ買えばいい? | 9月末日 (年1回) |
いくら買えばいい? | 約4万円 (100株) |
配当金は? | 無し |
優待と配当の合計利回り | 10.3% |
スーパー銭湯を展開している極楽湯ホールディングスは、約4万円の投資で、株主優待として無料入浴券が4枚もらえます。
極楽湯の利用料金は1,030円(土日祝日の場合)なので、4,120円分の優待がもらえる事になります。
利回りは10%以上なので、かなりお得な銘柄と言えます。
普段からよく極楽湯に行かれる方にとっては嬉しいですね。
ジーフット(G-FOOT)[アスビー(ASBee)](2686)
ジーフット(2686) | |
何がもらえる? | 優待券 |
いつ買えばいい? | 2月末日 8月末日 (年2回) |
いくら買えばいい? | 約3万円 (100株) |
配当金は? | 無し |
優待と配当の合計利回り | 6.67% |
中部地区・関東地区を中心に紳士靴・スポーツシューズの販売をする「ASBee」を展開するジーフットは、約3万円の投資で年間2,000円相当の優待券がもらえます。
靴も無くてはならない物なので、そのための優待券がもらえるのは嬉しいですよね。
必要投資額も約3万円で安いので、利回りは6%以上です。
なかなかお得ですよね。
コナカ(7494)
コナカ(7494) | |
何がもらえる? | 優待割引券 |
いつ買えばいい? | 3月末日 9月末日 (年2回) |
いくら買えばいい? | 約4万円 (100株) |
配当金は? | 2,000円 (100株) |
優待と配当の合計利回り | 24.0% |
紳士服量販店「紳士服のコナカ」などを展開するコナカは、約4万円の投資で、株主優待として20%割引券が年間6枚ももらえます。
もし仮に、19,000円のスーツを年間2着購入したとすると、7,600円得することになるので、利回りは19%となります。
かなり高利回りですよね。
それに、配当も良いので、優待と配当のトータル利回りは24%にもなります。(スーツを2着購入した場合)
特に、普段からよくコナカで買い物をされる方にはおすすめしたい銘柄です。
千趣会[ベルメゾン](8165)
千趣会(8165) | |
何がもらえる? | 買い物券 |
いつ買えばいい? | 6月末日 12月末日 (年2回) |
いくら買えばいい? | 約4万円 (100株) |
配当金は? | 無し |
優待と配当の合計利回り | 5.00% |
通販サービス「ベルメゾン」(Belle Maison)を運営する千趣会は、約4万円の投資で年間2,000円分の優待券が株主優待としてもらえます。
利回りは5%なので、なかなかお得な銘柄と言えます。
ただ、さらに、長期保有をすると最大で年間3,500円分の買い物券がもらえるので、利回りは8.75%まで上がることになります。
長期保有する楽しみがあって良いですね。
アステナホールディングス(8095)
アステナホールディングス(8095) | |
何がもらえる? | 自社商品など |
いつ買えばいい? | 11月末日 (年1回) |
いくら買えばいい? | 約5万5千円 (100株) |
配当金は? | 1,800円 (100株) |
優待と配当の合計利回り | 8.73% |
医薬品、化粧品、健康食品に関わる製造・流通企業であるアステナホールディングスは、約5万5千円の投資で、株主優待として3,000円相当の自社商品の中から好きなものが選べます。
さらに配当も良いので、優待と配当を合わせたトータル利回りは8.73%にも及びます。
かなりお得な銘柄と言えますね。
ヤマダホールディングス(旧ヤマダ電機)(9831)
ヤマダホールディングス(9831) | |
何がもらえる? | 買い物券 |
いつ買えばいい? | 3月末日 9月末日 (年2回) |
いくら買えばいい? | 約4万5千円 (100株) |
配当金は? | 1,200円 (100株) |
優待と配当の合計利回り | 6.00% |
家電量販店を展開するヤマダホールディングスは、約4万5千円の投資で、株主優待として年間1,500円分の優待券がもらえます。
優待の利回りとしては3.33%なのでそこそこですが、優待に加えて配当が1,200円もらえるので、トータル利回りは6%以上となります。
なかなかお得な銘柄なのではないでしょうか。
特に普段からヤマダ電機で買い物をされる方におすすめしたい銘柄です。
いかがでしたでしょうか。
今日は、5万円以下の投資で買えるおすすめの株主優待銘柄をご紹介しました。
是非、株式投資に踏み出せていない方や、優待生活に憧れている方は、本日ご紹介した銘柄から投資を始めてみてはいかがでしょうか。
参考にして頂けると嬉しいです。