株式投資ブログ

株式投資ブログ

証券会社で迷うなんて時間の無駄!株を始めるならSBI証券にした方がいい理由

まだ株式投資を始めていない人にとっては、株式投資はまるで未知のもので、始めようにも一体何をすればよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。 僕にとっても6年ほど前まではそうでした。 まず株式投資を始めるためには、株式を売買するた...
株式投資ブログ

「ドラゴンクエストウォーク」効果で急上昇したコロプラ株を買ってみた結果どうなった?

今巷を賑わせている「ドラゴンクエストウォーク」という、スマホゲームアプリ。 みなさんはやっているだろうか? 僕は、以前の記事でも書いたけど、この「ドラゴンクエストウォーク」のリリース日が発表になった日に、スクエアエニックスとこのゲー...
株式投資ブログ

オリックスの株主優待で届いた熊本和牛あか牛ハンバーグが色々な意味で美味しい

先日、オリックスの株主優待が届いた。 みなさんは株式投資をしているだろうか。 株式投資をするメリットは、なんといっても株主優待だ。 一度株を買って、株主となってしまえば、毎年決まった時期に株主優待が送られてくる。 た...
株式投資ブログ

ドラクエウォークが間違いなく流行ると思うから、コロプラの株を買ってみた

ドラクエウォークがリリースされた。 ドラクエウォークとは、ドラゴンクエストとポケモンGOをかけ合わせたような、スマホアプリゲームだ。 まだ知らないという人は、こちらのページを見てもらいたい。 絶対に楽しいから僕はやらな...
ブログ

iPhoneには未対応!? 僕がどうしてもLINE証券で株式投資をしてみたいと思う理由

LINE証券が営業開始 1株単位で売買、投信なども検討 こんな記事を読んで、さっそくライン証券で株式投資をやってみたいと思った。 僕が、やってみたいと思ったポイントは、「1株単位で売買」というところだ。 株式投資を...
ブログ

日本はもはや投資対象ではない?日経平均が1万円となる未来

3人に1人が65歳以上…日本経済「10年後に待つヤバすぎる現実」 こんなタイトルの記事があったから、思わず読んでみた。 この記事を読んでどう思うかは人それぞれかもしれない。 人によっては、悲観的に考えすぎじゃない?と思う人もい...
株式投資ブログ

新宿伊勢丹で年中10%割引で買い物をする方法

先日、新宿伊勢丹に行って、マザーズバッグを新調してきた。 実は、8月に第二子が産まれるんだ。 長男が生まれたときは、マザーズバッグとして、当時流行っていた「L.L. Bean(エルエルビーン)」のトートバッグを買って使っていた。 ただ、...
株式投資ブログ

KDDIの株主優待で前沢牛ハンバーグを注文した!これで1万円の配当金ももらえるなんて夢の銘柄だ!

皆さんは投資をしているだろうか? 僕は2016年から株式投資を始めた。 だから、今年で株式投資を始めて4年目になったということだ。 今では、投資信託と個別銘柄への投資を合わせると550万円くらいを運用している。 僕の投資...