ロレックスマラソンを何年続けても買えないと嘆いている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今日はロレックスマラソンで完走するポイントについて、ロレックスマラソン走者のツイッターでのツイートを基に考察してみたいと思います。
一体どんな人がロレックスマラソンを完走しているのでしょうか。
なお、ロレックスマラソンランナーの仲間が欲しいという方は、以下の記事も併せて読んでみて下さい。
ロレックスマラソンとは?
ロレックスマラソンとは、ロレックスの人気モデルを正規店で買うために、休日や人によっては平日も正規店を回り店員に在庫の確認を行うこと。
時計好きの間では、このような行動を「デイトナマラソン」や「ロレックスマラソン」と呼び、またそれを行う人たちのことを「マラソンランナー」や「ランナー」と呼んでいます。
人々がロレックスマラソンを始める理由
こういったロレックスマラソンランナーが存在する理由は、正規店で人気モデルを購入することが至難の業だからです。
ネットを見ると、並行輸入品などでは、人気モデルを購入することができますが、定価よりもかなり高い価格で販売されています。
当然、正規店なら定価で購入することができます。
普通の人なら、正規店で購入したいと思うのではないでしょうか。
ただ、正規店に人気モデルがいつ並ぶかは、不明。
予約もできません。
並んだ瞬間に数分もたたないうちに売れてしまうとの話まであります。
さらに、電話での問い合わせで在庫の有無は教えてもらえません。
だから、定価で購入することができる正規店での購入を目指して、何度も何度も正規店を訪れるロレックスマラソンをする人が出てくるのです。
ちなみに、僕はロレックス エクスプローラーⅠを正規店で定価で購入することができました。
僕がどうやってエクスプローラーⅠを正規店で購入したかについては、以下の記事を参考にしてみて下さい。
また、中には、投資目的でロレックスを購入しようとしている人もいると思います。
実は、僕も半分は投資目的でロレックスの購入を決めました。
僕がロレックスの購入を決めた経緯はこちらを参考にしてみて下さい。
また、ロレックス投資をした結果、価格がどうなったかも併せて確認してみて下さい。
ロレックスマラソンの残酷な現実
ただ、このロレックスマラソン、なかなかの苦行ようです。
中には、60回以上店舗を訪れても、手に入れられない人もいます。
ロレックスマラソン22日目
2店舗 合計63店舗
安定のなしでした🤣🤣🤣
100日までに完走したいな😃😃😃
— 無敵のマイキー (@jojo1232125) March 17, 2022
この方は、106回。
本日1店舗訪問。
仕事の都合がついたので、連日でマラソンしました。
やっぱり在庫無しでした。ぼちぼち頑張ります。
106店舗目。#ROLEX#ロレックス#デイトナ#デイトナマラソン#ロレックスマラソン
— takeル (@atsu_takeru) March 16, 2022
この方は、192店舗も訪れている。
それだけの執念を持ってしても手に入らないのか・・・。
3/17【銀座編】3店舗(累計192店舗)
銀座ロレマラ行ってきました🏃♀️
なんと、昨日に引き続き今日も銀座三越で在庫チェックしてもらいました👩🏻🦰
結果、無かったけど😅
営業方針が変わったんですかね〜
そして最近、レキシア定員の顔ぶれが変わって来ましたね👨💼#ロレックスマラソン
— ロレック戦士 (@KHNDBuMF5oSlIYa) March 17, 2022
ロレックスマラソンを完走できる人とは?
一方で、それでも中には、お目当ての品を正規店で購入できた、いわゆる”完走したランナー”がいます。
では、一体”完走できたランナー”と”できないランナー”の違いは何なのでしょうか。
この方は、なんと50日程度で、デイトナマラソンを完走しています。
この方のツイートによると、ロレックス店の中で会議が行われて、それで販売するお客さんを決定しているとか?
このデイトナは例外なくバックヤードから出して頂きましたが、店内には他のお客さんも複数いました。
後日談ですが、入荷した時点で私に出すことは決まっていたが、検品中に私が来店した為、バックヤードの店員さんはてんやわんやだったみたいです。販売するお客さんを選んでいるとの事でした。— Chima@TUDOR沼にハマるかも? (@Chima_Rolex) August 19, 2019
中には、こんなツイートもありました。
ロレックスマラソンは、9日間で完走しました。
購入までの流れ
・来店する。
・欲しいモデルを伝える。
・好感持たれるような話しをする。
・店員さんから探してモデルは〇〇ですよね?とモデル名を覚えてもらう。この順序でした。マラソンしてるかた、完走目指して頑張ってください。
— たつぼー (@tatubooo) February 24, 2021
つまりはそういうことなのかもしれません。
さらに、この方のツイートによると、マナーの悪い客には、当然のように、人気モデルを販売することはなさそうです。
GMTマスターⅡを正規店で買えるまで!
18回目
私が店員さんと会話中に、突然横からデイトナの在庫を確認する方が…さすがに店員さんも顔を引きつらせながら、「無いです」の一言のみ!やっぱり最低限のマナーは大切ですね😰#ロレックス#GMT#GMTマラソン#ロレックスマラソン
— GMTマスターⅡを正規店で買えるまで! (@GMT126710) August 16, 2019
ロレックスマラソンを完走するための3つのポイント
ロレックスマラソンランナー達のツイート内容を見ると、完走するためのヒントが見えてきた気がします。
それは、「ロレックスが似合う人間になることが大切だ」ということ。
自分がロレックスの販売員になったとしたら、誰もが欲しがる人気モデルをどんな人に売りたいと思うでしょうか。
きっと、「この人にロレックスを付けてほしい」と思う人に売るのではないでしょうか。
それは、身なりだったり、立ち振る舞いなど、様々なポイントを見ているのだと思いますが、少なくても、以下のポイントは大事だと思いました。
・店員さんに覚えられること
・失礼な対応はとらないこと
・今後も継続してロレックスを購入していくだろうと店員さんに思われること
ちなみに、ロレックス正規店での対応の早見表がこちら。
自分はこの中でどこにいるかを確認しながらマラソンをしてみると良いかもしれません。
ロレックス正規店での対応早見表
ランクS:ランクAの対応+お菓子付
ランクA:常時個室orローカウンター直行+ドリンク付
ランクB:店舗スタッフ全員と雑談可
ランクC:一部のスタッフのみ雑談可
ランクD:挨拶が「こんにちはetc…」になる
ランクE:通常接客
ランク外:塩対応
※購入・試着時はカウントせず— Chima@TUDOR沼にハマるかも? (@Chima_Rolex) December 3, 2019
今後ロレックスマラソンを始めようと思われている方は、ほんのちょっとだけでも今日紹介した内容を意識してみてはいかがでしょうか。
なお、ロレックスマラソンにチャレンジしている人は、できる限り早く完走を目指す必要があります。
その理由については、以下の記事でご確認下さい。