子育て 子供の習い事は無駄だという残酷な事実 僕は子供(ここでは、4歳〜9歳位までと定義する)の習い事の大半が無駄だと思っています。 と言っても、僕は、5歳の息子に5つの習い事をさせて、合計4万円ほどを毎月それらの習い事に支払っています。 さっそく上で言っていることと矛盾しているじゃ... 2021.11.03 子育て
子育て 【男の子が喜ぶお出かけスポット】宮崎台駅直結「電車とバスの博物館」に行ってきた! 先日、東急田園都市線の宮崎台駅にある「電車とバスの博物館」に行ってきた。 電車とバスの博物館は、東急が運営する鉄道とバスの博物館だ。 駅直結の施設 電車とバスの博物館の場所は、東急田園都市線 宮崎台駅直結。 電車の施設だからか(?)... 2020.08.08 子育て
子育て ここに行けば間違いない!宮古島で本当におすすめしたいビーチ4選 今日は、宮古島のビーチについて書きたいと思う。 宮古島と言えば、沖縄本島から南西に約290kmの場所に位置する離島だ。 なんと言っても海が綺麗なことで有名で、ダイビングをする人にとっては、一度は訪れたい場所なのではないだろうか。 ... 2020.06.06 子育て
グルメ 自宅で子供とみたらし団子を作ってみたらかなり美味しかったのでレシピを公開 新型コロナウイルスの影響で、外出自粛の日々が続いている。 ショッピングセンターにお出かけする事も、外食する事もはばかられる世の中で、特に僕のようのな子育て世代にとっては、厳しい日々が続いていると思う。 ただ、そんな時だからこそ、... 2020.04.15 グルメ子育て
子育て プールもスキーも!リゾナーレ八ヶ岳が大人も子供も全力で楽しめる最高のスポットだった! 先日、「星野リゾート リゾナーレ八ケ岳」に行ってきた。 ここが、かなり良かったので、紹介したいと思う。 スキーグッズがレンタル無料の宿泊施設 息子の4歳の誕生日に、何か思い出に残ることがしたいと思って企画した家族旅行。 最初は、ディ... 2020.03.13 子育て
子育て 首都圏にある子供アスレチック「小田原こどもの森公園 わんぱくらんど」がすごい! 先日、「こどもの森公園 わんぱくらんど」に行ってきた。 わんぱくらんどは、小田原市にある公園だ。 広大な敷地の中に、こども用のアスレチックなど、様々な遊具が広がっている。 最近は、息子の運動神経を強化したいと思っていたので、ち... 2020.03.08 子育て
子育て 鉄道博物館はこんなところ!実際に行ってきたので30枚の写真で解説する! 先日埼玉県大宮にある鉄道博物館に行ってきた。 僕は学生時代に1度行ったきりで、それから10年以上行ってなかったんだけれども、家族ができてから行くと、そこは1日中いても飽き足らないほどのかなり良いお出かけスポットだった。 そこで、今日... 2019.12.29 子育て
子育て これが正しい褒め方?多くの親が勘違いしていること 以前も紹介したこの本に興味深いことが書いてあった。 メンタルが強い子どもに育てる13の習慣 (講談社+α新書) それは、前回書いた「怒らない子育て」を実践する親に通ずるところがあるかもしれないが、本書では、辞めるべき習慣の1... 2019.12.23 子育て読書
子育て 幻想的な空間!よみうりランドのジュエルミネーションはこんなところ! 先日、よみうりランドのジュエルミネーションに家族で行ってきた。 実は、この時期に毎年近隣住民に無理のナイト入園券が配布されるんだ。 (うちからよみうりランドまではそんなに近くはないんだけれど、なぜか配布される。) 他にも、群馬県、... 2019.11.21 子育て
子育て 幼少期からの英語学習は本当に必要なのか? 息子と幼稚園で同じクラスの子が、来年度から英語教育で有名な幼稚園に転園するらしい。 なんでも、その幼稚園では、午後はまるまるネイティブの先生と英語で過ごすみたいだ。 この子の親は、相当英語に思い入れがあるのだろう。 いや、... 2019.10.06 子育て