株主優待

CSP[セントラル警備保障](9740)の株主優待と配当はオススメか?

今日も日本株でおトクな銘柄を探していきましょう。
今回はCSP[セントラル警備保障](9740)の株主優待と配当について分析していきたいと思います。

CSP[セントラル警備保障](9740)
何がもらえる? 図書カードとQUOカード
いつ買えばいい? 2023年8月29日
2024年2月24日

(年2回)
いくら買えばいい? 約28万円
(100株)
配当金は? 5,000円
(100株)
優待と配当の合計利回り 2.14%

CSP[セントラル警備保障](9740)の株主優待の内容

まずは、CSP[セントラル警備保障](9740)の株主優待の内容です。

CSP[セントラル警備保障](9740)の株主優待はCSP特製オリジナル図書カード(2月)とQUOカード(8月)です。

保有株数が100株以上の場合、1枚(500円分)。
1,000株以上の場合、2枚(1,000円分)。
10,000株以上の場合、10枚(5,000円分)がもらえます。

年に2回、2月末日と8月末日時点の株主に配布されます。

CSP[セントラル警備保障](9740)とはどんな会社?

セントラル警備保障株式会社(セントラルけいびほしょう、CENTRAL SECURITY PATROLS CO., LTD.)は、日本の警備、セキュリティーサービス会社。
本社は東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)。
略称は「CSP」。

1966年(昭和41年)に設立、直後ビートルズ来日公演の際に警備を引き受けた。
警備サービス業では業界第3位。
「週刊ダイヤモンド」では天下りの多い企業ランキングで第4位にランクインしている。
三井業際研究所にかつて所属していたなど過去の経緯から三井グループと親密な企業とされている。
三井物産、住友商事、日本貨物鉄道(JRF(JRフレート)・パトロールズという警備部門の研修を請け負う)、東日本旅客鉄道(JR東日本)、日立ビルシステム、ケンウッドなどと提携関係にある。
各社本社屋の施設警備も担当している。
1972年(昭和47年)の警備業法施行までは警察官の旧型制服に酷似した制服を使用(色が警察の紺に対して茶色)。
主な警備先としては東京駅 、新宿バスタなどの東日本旅客鉄道関連施設をはじめ日本テレビタワー、TBS放送センターの放送局や日本経済新聞社、経団連会館ビルなどのオフィスビルがある。

東証プライム。
1972年設立。

従業員数(連結)は6,514人。

売上高は623億97百万円。
純利益は22億22百万円。
純資産は224億58百万円だ。
(2019年時点)

(参考:ウィキペディア)

CSP[セントラル警備保障](9740)の株主優待はいくらでもらえる?

現在のCSP[セントラル警備保障](9740)の株価は、2,825円(2023年5月時点)です。
100株だと「約28万円」で購入できます。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、CSP[セントラル警備保障](9740)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料473円がかかります。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら

約28万円の投資で、年間1,000円相当の株主優待がもらえるので、優待利回りは0.36%です。

ちょっと物足りないですね。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、2月末日と8月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。

実際の権利日は、2023年8月29日と2024年2月24日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。

クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、8月29日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の8月30日に現渡決済すればOK。
2月は、2月24日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の2月25日に現渡決済すればOK。

一目でわかる株主優待カレンダーはこちら

CSP[セントラル警備保障](9740)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合のCSP[セントラル警備保障](9740)は魅力的かを見ていきましょう。

CSP[セントラル警備保障](9740)の配当利回りは、1.79%です。

100株、約28万円投資したら年間5,000円
500株、約140万円投資したら年間25,000円がもらえます。

配当もちょっと物足りないですね。

配当の基準日は?

CSP[セントラル警備保障](9740)の配当の基準日は2月末日と8月末日です。

実際の権利確定日は、2023年8月29日と2024年2月24日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。

最後にCSP[セントラル警備保障](9740)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは2.14%です。

うーん、ちょっと物足りないですね。
もらえる優待の内容が図書カードとクオカードというのは、使い勝手が良いので嬉しいのだけれども、欲を言えばもう少し内容を充実させてもらいたいものです。

気になる方はチェックしてみて下さい。
CSP[セントラル警備保障](9740) IR情報

これから株式投資を始めてみようと思われている方は、是非以下の記事も併せて読んでみて下さい。
証券会社で迷うなんて時間の無駄!株を始めるならSBI証券にした方がいい理由