株主優待

千葉銀行(8331)の株主優待と配当はオススメか?

今日は千葉銀行(8331)の株主優待と配当についてご紹介したいと思います。

千葉銀行(8331)
何がもらえる? 千葉県特産品など
いつ買えばいい? 2024年3月27日
(年1回)
いくら買えばいい? 約106万円
(1,000株)
配当金は? 3,000円
(100株)
優待と配当の合計利回り 3.11%

株を始めるなら!オススメの証券会社です↓
【DMM 株】口座開設

千葉銀行(8331)の株主優待の内容

まずは、千葉銀行(8331)の株主優待の内容です。

千葉銀行(8331)の株主優待は、次の中から好きなものが選べます。
①千葉県特産品コース
②寄付コース
③TSUBASAアライアンス共同企画特産品コース

①千葉県特産品コースは、
保有株数が1,000株以上の場合、3,000円相当。
10,000株以上の場合、6,000円相当がもらえます。

②寄付コースは、日本赤十字社千葉県支部またはちば環境再生基金へ寄付されます。
その額は、保有株数が1,000株以上の場合、3,000円分。
10,000株以上の場合、6,000円分だ。

③TSUBASAアライアンス共同企画特産品コースは、アライアンス加盟銀行(第四銀行、中国銀行、伊予銀行、東邦銀行、北洋銀行)の地方特産品カタログです。

保有株数が1,000株以上の場合、3,000円相当。
10,000株以上の場合、6,000円相当がもらえます。

優待は、年に1回、3月末日時点の株主に配布されます。

千葉銀行(8331)とはどんな会社?

株式会社千葉銀行(ちばぎんこう、英: The Chiba Bank, Ltd.)は、千葉県千葉市中央区に本店を置く地方銀行。
日経平均株価の構成銘柄の一つ。

千葉県内では圧倒的なシェアを誇り、千葉県や千葉市をはじめ県内の多くの自治体の指定金融機関でもある。
日経平均株価の銘柄の1つであり、地銀でありながら、ニューヨーク・ロンドン・香港に支店を、上海・シンガポール・バンコクに駐在員事務所を持つ。
成田国際空港には外貨両替と送金をメインに行う1支店・3出張所がある。
近年はリテール部門の強化を図っており、投資信託残高及び年金保険の販売額累計が地銀ではトップを誇る。
また東京23区や埼玉県東部(武蔵野線・東武野田線沿線)・茨城県南部(つくばエクスプレス沿線)、茨城県鹿行地域等に支店や法人営業所を開設しており、新規開拓の動きが目立つ。

働き方改革の取り組みにおいては、2014年10月、女性行員のキャリア形成などを支援する目的で「ダイバーシティ推進部」を新設した。
同行初の女性部長を登用するなど取り組みを進め、2015年に内閣府が行う「女性が輝く先進企業表彰」において内閣総理大臣表彰を受賞した。

近年の地銀再編の中では、経営統合によらない新たな地銀連携モデルの枠組みを先導している。
2016年3月に武蔵野銀行との包括提携(千葉・武蔵野アライアンス)を発表し2017年には千葉・武蔵野アライアンス株式会社を設立した他、地銀広域連携(TSUBASAアライアンス)、横浜銀行との業務提携(千葉・横浜パートナーシップ)など、独自の提携施策を進めている。

東証一部。
創業は1943年。
従業員数は4,380人。

売上高は1992億600万円。
純利益は456億9800万円。
純資産は9621億1900万円だ。
(2021年時点)
(参考:ウィキペディア)

千葉銀行(8331)の株主優待はいくらでもらえる?

現在の千葉銀行(8331)の株価は1,064円(2024年1月時点)です。
1,000株だと「約106万円」で購入できます。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、千葉銀行(8331)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料920円がかかります。(SBI証券の場合)

クロス取引についてはこちら

約106万円の投資で年間3,000円分の優待がもらえるので、優待利回りは0.28%です。

かなり少ないですね。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、3月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。

実際の権利日は、2024年3月27日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。

クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、3月27日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の3月28日に現渡決済すればOK。

一目でわかる株主優待カレンダーはこちら

千葉銀行(8331)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合の千葉銀行(8331)は魅力的かを見ていきましょう。

千葉銀行(8331)の配当利回りは2.83%です。

100株、約11万円投資したら年間3,000円
1,000株、約106万円投資したら年間30,000円がもらえます。

配当は悪くないですね。

配当の基準日は?

千葉銀行(8331)の配当の基準日は3月末日です。

実際の権利確定日は、2024年3月27日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。

最後に千葉銀行(8331)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは3.11%です。

利回りは良いですね。
ただ、株主優待をもらうために1,000株の投資が必要というのはちょっと高すぎる気がします。
できれば、100株の投資から優待をもらえるようにしてもらいたいところですよね。

気になる方はチェックしてみて下さい。

千葉銀行 IR情報