今日はイオン九州(2653)の株主優待と配当についてご紹介したいと思います。
イオン九州(2653) | |
何がもらえる? | 優待買物券など |
いつ買えばいい? | 2024年2月27日 (年1回) |
いくら買えばいい? | 約33万円 (100株) |
配当金は? | 5,000円 (100株) |
優待と配当の合計利回り | 3.03% |
イオン九州(2653)の株主優待の内容
まずは、イオン九州(2653)の株主優待の内容です。
イオン九州(2653)の株主優待は、①優待買物券、②ネットポイント(or イオンギフトカード)、③お客さま株主カードです。
①優待買物券は、イオン、ホームワイド、マックスバリュ、イオンスーパーセンターを含む19社の直営店舗で会計金額1,000円ごとに、1枚利用できる100円券です。
②ネットポイントは、イオンのネット通販サイト(AE-STORE)で利用できるネットポイントです。
③イオンギフトカードは、全国のイオンのお店で使えるイオンギフトカードです。
保有株数が100株以上の場合、①5,000円相当 or ②3,000円相当、③。
200株以上の場合、①7,500円相当 or ②3,000円相当、③。
500株以上の場合、①10,000円相当 or ②4,000円相当、③。
1,000株以上の場合、①15,000円相当 or ②5,000円相当、③。
2,000株以上の場合、①20,000円相当 or ②5,000円相当、③。
3,000株以上の場合、①30,000円相当 or ②5,000円相当、③。
4,000株以上の場合、①40,000円相当 or ②5,000円相当、③。
5,000株以上の場合、①50,000円相当 or ②5,000円相当、③がもらえます。
また、100株以上保有の株主全員に、イオンラウンジを利用できる『お客さま株主カード』が配布されます。
年に1回、2月末日時点の株主に配布されます。
普段からイオン系列のスーパーを利用している人にとっては嬉しい優待ですね。
また、株を保有することでイオンラウンジを使えるようになるのは特別感があって嬉しいのではないでしょうか。
イオンラウンジって何?という方は、こちらのブログを参考にしてみて下さい。
イオン九州(2653)とはどんな会社?
イオン九州株式会社は、沖縄県を除く九州・山口地方に総合小売店舗のイオン・イオンスーパーセンター・ホームワイド・ワイドマート・イオンバイクを展開するイオングループの企業である。
本社は福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目。ダイエーの凋落や熊本の地場大手スーパー2社・壽屋やニコニコ堂の破綻、さらにはイオンモール等のイオングループのショッピングセンターの大量出店で大きく伸張した。
対抗して大型ショッピングモールゆめタウンの出店を続ける広島を地盤とするイズミグループと激しい首位争いを九州で繰り広げていて、競争が激しい環境にある。
2007年には、マイカルグループ再建の過程でマイカルから独立し、以後特にイオングループとの連携を強めていた株式会社マイカル九州と合併した。
なお、2011年3月1日に「ジャスコ」および「サティ」ブランドは「イオン」に変更された。
2000年代初頭の計画では本州の地域子会社同様2010年頃までに(琉球ジャスコ(当時)も含め)イオン本体への統合も模索した時期があったが、地域密着の方針に完全に転換したこともあり現在はイオンリテールなどへの企業統合は予定されていない。
また、ダイエー再建にあたり、九州内にあるダイエーブランドの店舗(吉塚店を除く)の受け皿となることが予定されており、2015年9月にダイエーから運営を引き継ぐ予定だったが、同年6月にイオン株式会社の完全子会社として設立したイオンストア九州へ継承され、事業受託により同社店舗の運営を担当する形態へ変更。
グルメシティの名を冠する店舗およびダイエー吉塚店(福岡市博多区・パピヨンプラザ内)についてはマックスバリュ九州が継承した。東証スタンダード。
1972年設立。従業員数は5,235人。
売上高は3,300億円。
純利益は19億円。
純資産は398億円だ。
(2021年時点)(参考:ウィキペディア)
イオン九州(2653)の株主優待はいくらでもらえる?
現在のイオン九州(2653)の株価は、3,325円(2024年2月時点)です。
100株だと「約33万円」で購入できます。
ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、イオン九州(2653)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料473円がかかります。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら
約33万円の投資で、年間5,000円相当の株主優待がもらえるので、優待利回りは1.52%です。(①優待買物券を選択した場合)
うーん、ちょっと物足りないですね。
具体的に権利日はいつ?
株主優待の基準日は、2月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。
実際の権利日は、2024年2月27日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。
クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、2月27日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の2月28日に現渡決済すればOK。
一目でわかる株主優待カレンダーはこちら
イオン九州(2653)の配当は?
次に、配当目的の投資として考えた場合のイオン九州(2653)は魅力的かを見ていきましょう。
イオン九州(2653)の配当利回りは、1.52%です。
100株、約33万円投資したら年間5,000円。
500株、約165万円投資したら年間25,000円がもらえます。
配当も少ないですね。
配当の基準日は?
イオン九州(2653)の配当の基準日は2月末日です。
実際の権利確定日は、2024年2月27日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。
最後にイオン九州(2653)の株主優待と配当をまとめてみると
優待と配当合わせて利回りは3.03%です。
悪くはないですね。
特に、近くにイオン系列のスーパーがあって、よく利用される方には良いかもしれません。
イオンラウンジが使えるようになるのも嬉しいですしね。
気になる方は是非チェックしてみて下さい。