ブログ

能力を身につけることと同じくらいその能力を失わないことが大事

たまに仕事で英語を使う機会があるが、最近全然英語が出てこない。

僕は学生時代からずっと英語が苦手で、今の会社に入社した時もTOEICの点数は350点とかだった。
どうやらうちの会社の現在の入社試験を受けるための閾値が700点らしいので、今だったら確実に今の会社に入れていない。
運が良かった。

ただ、どうしても仕事上、英語を使うので、入社してからは、英語の勉強が日課になった。
TOEICの勉強もしたし、NHKのラジオ英会話を毎日聴いたし、レアジョブというウェブ英会話レッスンを使って話す練習もしていた。

まあ、人間やればできるもので、入社して5年くらい経った時に、TOEICは800点になり、会話も簡単な意思疎通なら英語でできるようになった。

そして、僕は英語の勉強を一切やめた。

ちょうど、友人とブログ運営を始めた頃だと思う。

イメージしていた英語レベルまで到達したので、英語の勉強はやめてブログ運営に注力したんだ。

努力を辞めることは衰退の始まり

けど、それは多分僕の英語力の衰退の始まりだったんだと思う。
ただ、日頃の業務で定期的に英語を使っていたので、その衰退の勢いは、緩やかで気づかないものだった。

最近は、めっきり英語を使う機会がなくなった。
そして、先日英語を使った時にその衰退が明確になった。

結局僕ら人間にとって、努力をやめたら、それは衰退の始まりなんだと思う。
逆を言うと、努力をして初めてその能力を維持できて、人一倍の努力をしてやっと能力を伸ばすことができるんだ。

だから、やっぱり日頃からコツコツと努力をしないといけない。

僕は、せっかく身につけた英語力を失いたくないので、昨日から毎朝NHKのラジオ英会話を使って英語の勉強をすることにした。

スマホでストリーミングで簡単に聴くことができるので、通勤にある程度時間がかかる人にはオススメだ。
様々な英語の表現だったり、リスニング力を身につけられると思う。

まずは手始めに、NHKラジオを聴くことを習慣にして、そのうちまた英会話を始めようかなと思う。

とにかく、人生は、できないことをできるようにするロールプレイングだ。
ただ、能力を身につけることだけを考えるのではなく、身につけた能力を失わないということも同時に考えないといけないんだと気付いた今日この頃だ。