今日はタカキタ(6325)の株主優待と配当についてご紹介したいと思います。
タカキタ(6325) | |
何がもらえる? | QUOカード |
いつ買えばいい? | 2024年9月26日 (年1回) |
いくら買えばいい? | 約5万円 (100株) |
配当金は? | 1,000円 (100株) |
優待と配当の合計利回り | 3.00% |
タカキタ(6325)の株主優待の内容
まずは、タカキタ(6325)の株主優待の内容です。
タカキタ(6325)の株主優待は、QUOカード(クオカード)です。
保有株数が100株以上の場合、500円分。
1,000株以上の場合、1,000円分がもらえます。
年に1回、9月末日時点の株主に配布されます。
QUOカードが優待としてもらえるのは、使い勝手がいいので助かりますよね。
タカキタ(6325)とはどんな会社?
株式会社タカキタ(英: TAKAKITA CO.,LTD. )は、飼料作りなどの農業機械の製造・販売メーカーです。
* 1912年(明治45年) – 高北新治郎、農具製作を創業。
* 1945年(昭和20年) – 株式会社高北農機製作所を設立。
* 1961年(昭和36年) – 商号を高北農機株式会社に改称。
* 1962年(昭和37年) – 名古屋証券取引所市場第2部に上場。
* 1963年(昭和38年) – 東京証券取引所市場第2部に上場。
* 1970年(昭和45年) – 光洋精工株式会社(現社名ジェイテクト)と業務提携。
* 1986年(昭和61年) – タナシン電機株式会社と業務、資本提携。
* 1988年(昭和63年) – 商号を株式会社タカキタに改称。
* 2009年(平成21年) – タナシン電機との業務提携を解消、電器音響事業から撤退。
* 2015年(平成27年) – 東京証券取引所および名古屋証券取引所の市場第1部に指定替え。東証スタンダード。
1945年設立。従業員数は248人。
(参考:ウィキペディア)
タカキタ(6325)の株主優待はいくらでもらえる?
現在のタカキタ(6325)の株価は、493円(2024年3月時点)です。
100株だと「約5万円」で購入できます。
ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、タカキタ(6325)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料198円がかかります。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら
約5万円の投資で、年間500円相当の株主優待がもらえるので、優待利回りは1.00%です。
ちょっと物足りないですね。
具体的に権利日はいつ?
株主優待の基準日は、9月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。
実際の権利日は、2024年9月26日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。
クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、9月26日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の9月27日に現渡決済すればOK。
一目でわかる株主優待カレンダーはこちら
タカキタ(6325)の配当は?
次に、配当目的の投資として考えた場合のタカキタ(6325)は魅力的かを見ていきましょう。
タカキタ(6325)の配当利回りは、2.00%です。
100株、約5万円投資したら年間1,000円。
500株、約25万円投資したら年間5,000円がもらえます。
配当もちょっと物足りないですね。
配当の基準日は?
タカキタ(6325)の配当の基準日は3月末日です。
実際の権利確定日は、2024年3月27日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。
最後にタカキタ(6325)の株主優待と配当をまとめてみると
優待と配当合わせて利回りは3.00%です。
ちょっと内容としては物足りないですが、必要投資額も安いので、株主優待初心者の方にとっては、チャレンジしやすい銘柄と言えるかもしれません。
気になる方はチェックしてみて下さい。
タカキタ(6325) IR情報