株主優待

テルモ[TERUMO](4543)の株主優待と配当はオススメか?

今日も日本株でおトクな銘柄を探していきましょう。
今回はテルモ[TERUMO](4543)の株主優待と配当について分析していきたいと思います。

テルモ[TERUMO](4543)
何がもらえる? 自社商品優待販売
いつ買えばいい? 2023年9月27日
2024年3月27日

(年2回)
いくら買えばいい? 約44万円
(100株)
配当金は? 4,400円
(100株)
優待と配当の合計利回り 1.00%
【DMM 株】口座開設

テルモ[TERUMO](4543)の株主優待の内容

まずは、テルモ[TERUMO](4543)の株主優待の内容です。

テルモ[TERUMO](4543)の株主優待は、①自社製品の優待販売、②自社オリジナルカレンダー(3月末のみ)、③抽選で自社施設見学会(9月末のみ)です。

1株でも保有している株主全員が対象となります。

年に2回、3月末日と9月末日時点の株主に配布されます。
なお、株主優待の発送は、7月と12月です。

①自社製品の優待販売は、血圧計、体温計、栄養補助食品、圧迫ストッキングなどの一部の自社製品を、特別価格にて購入できるようです。
元々欲しい商品がある場合は良いかもしれないですね。

テルモの今後の株価が気になる方は↓も併せてご覧下さい。

テルモ(4543)の今後の株価を分析した

テルモ[TERUMO](4543)とはどんな会社?

テルモ株式会社(英: TERUMO CORPORATION)は、東京都渋谷区幡ヶ谷に本社を置く日本の大手医療機器メーカー。
「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、医療機器以外に医薬品や栄養食品も手掛ける1921年設立の100年企業。
日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。

一般には体温計が有名だが、テルモ全体の売上において体温計が占める割合は1%未満である。
テルモは、良質な体温計の国産化に始まり、現在は、カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病管理、腹膜透析、輸血や細胞治療などに関する幅広い製品・サービスを提供、160以上の国と地域で事業を展開している。
2018年10月にTOPIX Large70に組み入れられるなど株式市場での評価も高く、グローバルの医療機器市場で海外競合に伍する日本メーカーとして、オリンパスと双璧をなす。
日本初のディスポーザブル(単回使用)注射器・輸血バッグ、世界初の多孔質ホローファイバー(中空糸)型人工肺、世界一細いインスリン用注射針など、世界初・日本初のオンリーワン製品を数多く開発・販売。
また、市場シェアが高い製品も多く、世界ではカテーテル治療に使用する「ガイドワイヤ」、心臓外科手術で使用する人工肺、献血で使用する成分採血システム、日本では点滴関連のシリンジポンプ・輸液ポンプ・注射器・点滴チューブ・輸液製剤、測定機器の血糖測定器・体温計などが挙げられる。
なお通称は「テルモ」だが、「株式会社テルモ」という無関係の別企業が存在する。

東証プライム。
1921年設立。

従業員数は26,448人。

売上高は6288億9700万円。
純利益は852億1100万円。
純資産は7548億8300万円だ。
(2020年時点)

(参考:ウィキペディア)

テルモ[TERUMO](4543)の株主優待はいくらでもらえる?

現在のテルモ[TERUMO](4543)の株価は、4,622円(2024年1月時点)です。
100株だと「約46万円」で購入できます。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、テルモ[TERUMO](4543)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料473円がかかります。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら

約46万円の投資で、もらえる優待が商品を購入しないと得をしないものなので、優待利回りは0%としておきます。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、3月末日と9月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。

実際の権利日は、2024年3月27日と2024年9月26日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。

クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、3月27日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の3月28日に現渡決済すればOK。
9月は、9月26日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の9月27日に現渡決済すればOK。

一目でわかる株主優待カレンダーはこちら

テルモ[TERUMO](4543)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合のテルモ[TERUMO](4543)は魅力的かを見ていきましょう。

テルモ[TERUMO](4543)の配当利回りは、0.95%です。

100株、約46万円投資したら年間4,400円
500株、約230万円投資したら年間22,000円がもらえます。

配当も少ないですね。

配当の基準日は?

テルモ[TERUMO](4543)の配当の基準日は3月末日です。

実際の権利確定日は、2024年3月27日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。

最後にテルモ[TERUMO](4543)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは0.95%です。

うーん、ちょっと物足りないですね。
元々テルモの商品を購入しようと考えていた方にとっては嬉しい優待なのかもしれませんが、そうでないのであれば、実際に商品を購入しないと得をしないので、あまり魅力を感じません。
それに必要投資額が高いのもマイナスです。

残念ながら、優待と配当目当てに投資をするような銘柄ではなさそうです。

次に行きましょう。
テルモ[TERUMO](4543) IR情報

これから株式投資を始めてみようと思われている方は、是非以下の記事も併せて読んでみて下さい。
証券会社で迷うなんて時間の無駄!株を始めるならSBI証券にした方がいい理由