今日はタビオ[Tabio](2668)の株主優待と配当についてご紹介したいと思います。
タビオ[Tabio](2668) | |
何がもらえる? | 優待カード |
いつ買えばいい? | 2024年2月27日 (年1回) |
いくら買えばいい? | 約12万円 (100株) |
配当金は? | 3,000円 (100株) |
優待と配当の合計利回り | 3.33% |
タビオ[Tabio](2668)の株主優待の内容
まずは、タビオ[Tabio](2668)の株主優待の内容です。
タビオ[Tabio](2668)の株主優待は、靴下屋、Tabio、TabioMENの各店舗で利用できる優待カードです。
保有期間が1年以上だと、
保有株数が100株以上の場合、1,000円分。
500株以上の場合、5,000円分。
1,000株以上の場合、10,000円分がもらえます。
保有期間が3年以上だと、
保有株数が100株以上の場合、1,500円分。
500株以上の場合、8,000円分。
1,000株以上の場合、16,000円分がもらえます。
年に1回、2月末日時点の株主に配布されます。
なお、優待の発送は5月下旬です。
タビオ[Tabio](2668)とはどんな会社?
タビオ株式会社は、大阪府大阪市浪速区に本社を置く、靴下の企画・製造・販売を主業とする企業。
1968年3月10日に「ダンソックス」として起業。
1977年に「株式会社ダン」に社名変更、2006年に「タビオ株式会社」に社名変更し現在に至る。
近年の靴下市場は、中国産の安い製品が市場を多く占めている。
その中で、タビオは「日本製」にこだわり、工場での生産から店舗での販売・在庫管理までを一貫する「サプライチェーン・マネジメント(後述)」を行っている。
売上げの9割は女性向け商品である。
また、2002年にはイギリスの高級百貨店ハロッズに、2009年にはフランス パリのマレ地区と海外出店に努めブランドイメージを発展させてきている。
しかし、経営は順風満帆だったわけではない。
1970年代の資金繰り悪化による経営危機、2000年代の営業不振と危険な時期もあった。
特に2000年の大証2部上場後は、利益のために店舗への投資を怠り、本部の意向を押しつけすぎた結果、店舗は荒れ、従業員の士気が低下。
「本部は敵」とまで言わしめる惨状を呈し販売は低迷した。
だが本部は「いい靴下を作れば売れるはずだ。この靴下が売れないのは営業努力が足りないからだ。揚げ句、ウチの靴下を履かない客がバカなんだ」とプロダクトアウトの思考にはまり、生産と販売とがかみ合わない状況となっていた。
こうした状況の中で、越智勝寛(創業者 越智直正の息子。2008年より同社社長)が問題点を把握し、改革を実行。
その結果、タビオは危機的状況を乗り越え、再び売上げを伸ばすようになった。
創業者は、越智直正(2008年より同社会長)。
会社を興し一代で成長させ、「靴下の神様」の異名を持つ。
セレッソ大阪のオフィシャルスポンサーである。東証スタンダード。
1977年設立。売上高は164億86百万円。
純資産は59億00百万円だ。
(2019年時点)(参考:ウィキペディア)
タビオ[Tabio](2668)の株主優待はいくらでもらえる?
現在のタビオ[Tabio](2668)の株価は、1,240円(2024年2月時点)です。
100株だと「約12万円」で購入できます。
タビオ[Tabio](2668)の場合、株を1年以上継続して保有している株主が優待の対象となるため、ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引には向きません。
クロス取引についてはこちら
約12万円の投資で、年間1,000円相当の株主優待がもらえるので、優待利回りは0.83%です。
うーん、少ないですね。
具体的に権利日はいつ?
株主優待の基準日は、2月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。
実際の権利日は、2024年2月27日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。
一目でわかる株主優待カレンダーはこちら
タビオ[Tabio](2668)の配当は?
次に、配当目的の投資として考えた場合のタビオ[Tabio](2668)は魅力的かを見ていきましょう。
タビオ[Tabio](2668)の配当利回りは、2.50%です。
100株、約12万円投資したら年間3,000円。
500株、約60万円投資したら年間15,000円がもらえます。
配当も少ないですね。
配当の基準日は?
タビオ[Tabio](2668)の配当の基準日は2月末日です。
実際の権利確定日は、2024年2月27日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。
最後にタビオ[Tabio](2668)の株主優待と配当をまとめてみると
優待と配当合わせて利回りは3.33%です。
悪くないですね。
普段から靴下屋などでよく買い物をされる方にとっては嬉しい優待の内容だと思います。
気になる人は是非チェックしてみて下さい。