アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株主優待と配当はオススメか?

株主優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日はアダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株主優待と配当について紹介する。

アダストリア(2685)
何がもらえる? 優待買物券
いつ買えばいい? 2023年2月24日
(年1回)
いくら買えばいい? 約23万円
(100株)
配当金は? 6,000円
(100株)
優待と配当の合計利回り 3.91%

株を始めるなら!オススメの証券会社です↓
【DMM 株】口座開設

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株主優待の内容

まずは、アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株主優待の内容だ。

アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株主優待は、アダストリアグループ各店で利用できる優待買物券だ。

保有株数が100株以上1,000株未満の場合、3,000円相当。(2年以上保有の場合は5,000円相当)
1,000株以上10,000株未満の場合、10,000円相当。(2年以上保有の場合は12,000円相当)
10,000株以上の場合、20,000円相当がもらえる。(2年以上保有の場合は22,000円相当)

年に1回、2月末日時点の株主に配布される。

アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)とはどんな会社?

株式会社アダストリアは、東京都渋谷区渋谷の渋谷ヒカリエに本社を置くカジュアル衣料品および雑貨を中心としたSPAブランドを展開する企業。
2013年9月に株式会社ポイントが株式会社アダストリアホールディングスに商号変更、事業部門を同年新設された(新)株式会社ポイントに会社分割し、持株会社となった。
2015年3月に(新)株式会社ポイントと株式会社トリニティアーツを吸収合併し、再び事業会社に戻った。
展開しているブランドは以下。
* LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
* GLOBAL WORK(グローバルワーク)
* niko and…(ニコアンド)
* studio CLIP(スタディオクリップ)
* JEANASiS(ジーナシス)
* LEPSIM(レプシィム)
* Heather(ヘザー)
* RAGEBLUE(レイジブルー)
* HARE(ハレ)
* BARNYARDSTORM(バンヤードストーム)
* apart by lowrys(アパートバイローリーズ)
* BABYLONE(バビロン)
* repipi armario(レピピアルマリオ)
* BLISS POINT(ブリスポイント)
* Andemiu(アンデミュウ)
* BAYFLOW(ベイフロー)
* Salon de la Trinite/Dissy(サロンデュラトリニーテ/ディッシー)
* SQUOVAL(スクオーバル)
* mikoa LOWRYS FARM(ミコアローリーズファーム)
* me%(ミィパーセント)

東証プライム。
1953年設立。

従業員数(連結)は5,715人。

売上高は2,223億7,600万円。
純利益は63億6,300万円。
純資産は570億4,100万円だ。
(2020年時点)

(参考:ウィキペディア)

アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株主優待はいくらでもらえる?

現在のアダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株価は、2,345円(2022年12月時点)だ。
100株だと「約23万円」で購入できる。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料263円がかかる。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら

約23万円の投資で、年間3,000円相当の株主優待がもらえるので、優待利回りは1.30%だ。

うーん、ちょっと物足りないね。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、2月末日だ。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようだ。

実際の権利日は、2023年2月24日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができる。
クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、2月24日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の2月25日に現渡決済すればOKだ。

一目でわかる株主優待カレンダーはこちら

アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合のアダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)は魅力的かを見ていこう。

アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の配当利回りは、2.61%だ。

100株分、約23万円投資したら→年間6,000円
500株分、約115万円投資したら→年間30,000円がもらえる。

配当も少し物足りないね。

配当の基準日は?

アダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の配当の基準日は2月末日と8月末日だ。

実際の権利確定日は、2023年2月24日と2023年8月29日なので、この日に株を保有していると配当がもらえる。

最後にアダストリア[グローバルワーク, ローリーズファーム](2685)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは3.91%だ。

なかなか良いのではないだろうか。
日頃からグローバルワークやローリーズファームなどのお店でよく買い物される方には嬉しい優待だと思う。
是非気になる方はチェックしてみてほしい。

アダストリア IR情報

タイトルとURLをコピーしました