株主優待

大光[アミカ](3160)の株主優待と配当はおすすめか?

今日は大光[アミカ](3160)の株主優待と配当についてご紹介したいと思います。

大光[アミカ](3160)
何がもらえる? QUOカード or
アミカ商品券
いつ買えばいい? 2023年11月28日
2024年5月29日

(年2回)
いくら買えばいい? 約7万円
(100株)
配当金は? 1,100円
(100株)
優待と配当の合計利回り 3.00%

大光[アミカ](3160)の株主優待の内容

まずは、大光[アミカ](3160)の株主優待の内容です。

大光[アミカ](3160)の株主優待は、①QUOカード、または②アミカ商品券です。

保有株数が100株以上の場合、①500円分 or ②1,000円分。
500株以上の場合、①1,000円分 or ②2,000円分。
1,000株以上の場合、①2,000円分 or ②4,000円分。
2,000株以上の場合、①3,000円分 or ②6,000円分がもらえます。

年に2回、5月末日と11月末日時点の株主に配布されます。

大光[アミカ](3160)とはどんな会社?

株式会社大光(おおみつ、英: OOMITSU CO., LTD. )は、岐阜県大垣市に本社を置く食品卸売業者である。
1948年(昭和23年)創業の総合食品卸売業者。
食品の卸売の他に業務用食品スーパーのアミカを愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀・東京に43店舗展開している(2017年5月現在)。
2010年(平成22年)にジャスダックへ株式を上場、2013年(平成25年)には東京証券取引所第二部に市場変更、2017年(平成29年)5月22日には東京証券取引所第一部に指定替えされている。

(参考:ウィキペディア)

大光[アミカ](3160)の株主優待はいくらでもらえる?

現在の大光[アミカ](3160)の株価は、666円(2023年11月時点)です。
100株だと「約7万円」で購入できます。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、大光[アミカ](3160)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料198円がかかります。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら

約7万円の投資で年間1,000円相当の株主優待がもらえるので、優待利回りは1.43%です。(アミカ商品券にした場合は、倍の2.86%)

うーん、ちょっと物足りないですね。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、5月末日と11月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。

実際の権利日は、2023年11月28日と2024年5月29日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。
クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、11月28日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の11月29日に現渡決済すればOK。
5月は、5月29日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の5月30日に現渡決済すればOK。

一目でわかる株主優待カレンダーはこちら

大光[アミカ](3160)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合の大光[アミカ](3160)は魅力的かを見ていきましょう。

大光[アミカ](3160)の配当利回りは、1.57%です。

100株、約7万円投資したら年間1,100円
500株、約35万円投資したら年間5,500円がもらえます。

配当も少ないですね。

配当の基準日は?

大光[アミカ](3160)の配当の基準日は5月末日と11月末日です。

実際の権利確定日は、2023年11月28日と2024年5月29日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。

最後に大光[アミカ](3160)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは3.00%です。

うーん、物足りないですね。
ただ、優待をアミカ商品券にすると、配当との合計利回りは4.14%になります。

もし近くにアミカがあるようでしたら、必要投資額も安いですし、優待と配当目当てで投資するのもありかもしれません。

是非チェックしてみて下さい。

大光 IR情報