今日はルネサンス(2378)の株主優待と配当について紹介する。
ルネサンス(2378) | |
何がもらえる? | 1日無料券 |
いつ買えばいい? | 2023年3月29日 2023年9月27日 (年2回) |
いくら買えばいい? | 約9万円 (100株) |
配当金は? | 800円 (100株) |
優待と配当の合計利回り | 9.53% |
ルネサンス(2378)の株主優待の内容
まずは、ルネサンス(2378)の株主優待の内容だ。
ルネサンス(2378)の株主優待は、各種優待券だ。
この優待券は、以下のいずれかのサービスを受けることができる。
①ルネサンス施設無料
この優待券1枚につき1名(15歳以上)が1回限り無料でルネサンスの施設を利用できるようだ。
なお、優待券での利用の場合はレンタル(ウェア上下、シューズ、タオル/大小セット)も無料となるようだ。
②プロショップ20%割引
この優待券1枚につき1回、施設内のプロショップにて、商品を20%割引で購入できるようだ。
③スポーツクラブの入会金無料
この優待券1枚につき何名でも、スポーツクラブの入会金が無料となるようだ。
ただし、その他の入会特典との併用はできないようなので、注意が必要だ。
④パーソナルトレーニング20%割引
この優待券1枚につき、1名が1回限り、45分以上のフィットネスパーソナルトレーニング、またはスイミングパーソナルレッスンを20%割引で受講できるようだ。
⑤公式オンラインショップ20%割引
公式オンラインショップにて、商品を20%割引で購入できるようだ。
⑥株主専用オリジナルレッスン動画チャンネルを受け放題
詳しくはこちら
年に2回、3月末日と9月末日の株主に配布される。
保有株数が100株以上200株未満の場合、優待券2枚。
200株以上300株未満の場合、優待券4枚。
300株以上400株未満の場合、優待券6枚。
400株以上500株未満の場合、優待券8枚。
500株以上の場合、優待券10枚がもらえる。
この優待券は、施設を無料で使えるだけでなく、施設内のショップで20%割引が受けられたり、ルネサンスに入会する際の入会金が無料になるなどのメリットもあるので、これからルネサンスを利用しようと思っている人には嬉しい優待だね。
ルネサンス(2378)とはどんな会社?
ルネサンスは、東京都墨田区に本社を置く、スポーツクラブの運営を行なっている会社だ。
元々、1979年に化学工業メーカー「DIC」のスポーツ事業部として創設されたのが始まりだった。
この年、第1号店であるルネサンステニススクールを千葉の幕張に開業している。その後、2000年に株式会社スポーツクラブトリムを吸収合併し、2002年以降もキッコーマン事業開発株式会社、光が丘興産株式会社、日機装ケンコー株式会社などからスポーツクラブの譲渡を受けるなどして成長してきた。
現在は、全国に130店舗以上を展開し、スポーツクラブ業界3位となっている。
東証プライム。
1982年設立。従業員数は1,498人。
売上高は450億49百万円。
純利益は13億78百万円。
純資産は160億92百万円だ。
(2020年時点)(参考:ウィキペディア)
ルネサンス(2378)の株主優待はいくらでもらえる?
現在のルネサンス(2378)の株価は、891円(2022年12月時点)だ。
100株だと「約9万円」で購入できる。
ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、ルネサンス(2378)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料198円がかかる。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら
ルネサンスでは3回分の回数券(ワクワクチケット)の価格が5,832円なので、100株保有で年間7,776円分得をすることになる。
約9万円の投資で優待が年間7,776円分だから、優待利回りは8.64%だ。
なかなか良いね。
具体的に権利日はいつ?
株主優待の基準日は、3月末日と9月末日だ。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようだ。
実際の権利日は、2023年3月29日と2023年9月27日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができる。
クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、3月29日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の3月30日に現渡決済すればOKだ。
9月は、9月27日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の9月28日に現渡決済すればOKだ。
一目でわかる株主優待カレンダーはこちら
ルネサンス(2378)の配当は?
次に、配当目的の投資として考えた場合のルネサンス(2378)は魅力的かを見ていこう。
ルネサンス(2378)の場合、配当利回りは0.89%だ。
100株分、約9万円投資したら→年間800円。
500株分、約45万円投資したら→年間4,000円がもらえる。
配当は少ないね。
最後にルネサンス(2378)の株主優待と配当をまとめてみると
優待と配当合わせて利回りは9.53%だ。
かなり良いね。
これなら、優待と配当目当てで投資する価値があると思う。
もし家の近くにルネサンスがあるならすぐに欲しいところだ。
気になる方は是非チェックしてみてほしい。