株主優待

TOTO(5332)の株主優待と配当はオススメか?

今日も日本株でおトクな銘柄を探していきましょう。

今回はTOTO(5332)の株主優待と配当について分析していきたいと思います。

TOTO(5332)
何がもらえる? TOTO関連商品
いつ買えばいい? 2024年3月27日
(年1回)
いくら買えばいい? 約43万円
(100株)
配当金は? 10,000円
(100株)
優待と配当の合計利回り 2.79%

TOTO(5332)の株主優待の内容

まずは、TOTO(5332)の株主優待の内容です。

TOTO(5332)の株主優待は、TOTO関連商品2,000円相当です。

保有株数が100株以上の株主全員がもらえます。

優待の配布は3月末日時点の株主が対象です。

優待の内容は、お米、ワイン、カレンダーなど様々な商品から1つ好きなものを選べます。
毎年6月上旬に、株主優待カタログが対象の株主に送られるようです。

TOTOの今後の株価が気になる方は、↓も併せてご覧下さい。

TOTO(5332)の今後の株価を分析した 気になる日本株銘柄を分析し、その銘柄が、長期投資の対象として魅力的かを探っていきます。 本日は、TOTO(5332)について分析...

TOTO(5332)とはどんな会社?

TOTOは、福岡県に本社を置く、住宅設備メーカーです。

元々、日本陶器合名会社、現ノリタケカンパニーリミテドの製陶研究所が母体となり、1917年に東洋陶器株式会社として設立されたのが始まりでした。
その後、1980年代には、世界で初めてシャワー式トイレ「ウォシュレット」を発売し、大ヒット商品となりました。
2007年に、商号を現在のTOTO株式会社に変更しています。
現在は、トイレ、洗面器などの衛星陶器業界で国内シェア6割。
圧倒的な1位となっています。

東証プライム。
1917年設立。

従業員数(連結)は33,800人。

(参考:ウィキペディア)

TOTO(5332)の株主優待はいくらでもらえる?

現在のTOTO(5332)の株価は4,289円(2024年3月時点)です。
100株だと「約43万円」で購入できます。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、TOTO(5332)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料473円がかかります。(SBI証券の場合)

クロス取引についてはこちら

約43万円の投資で、2,000円相当の株主優待がもらえるので、優待利回りは0.47%です。

少ないですね。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、3月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。

実際の権利日は、2024年3月27日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。

クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、3月27日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の3月28日に現渡決済すればOK。

一目でわかる株主優待カレンダーはこちら

TOTO(5332)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合のTOTO(5332)は魅力的かを見ていきましょう。

TOTO(5332)の配当利回りは2.33%です。

100株、約43万円投資したら年間10,000円
500株、約215万円投資したら年間50,000円がもらえます。

配当は悪くはないですが、ちょっと物足りないですね。

最後にTOTO(5332)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは2.79%です。

悪くないですね。
最近は以前に比べると株価がだいぶ下がってきました。
その分、お得度も増してきているので、これまで気になっていた方にとっては、今が買い時と言えるかもしれません。

気になる方はチェックしてみて下さい。

TOTO IR情報

TOTOの今後の株価が気になる方は、↓も併せてご覧下さい。

TOTO(5332)の今後の株価を分析した 気になる日本株銘柄を分析し、その銘柄が、長期投資の対象として魅力的かを探っていきます。 本日は、TOTO(5332)について分析...