株主優待

J-オイルミルズ(2613)の株主優待と配当はおすすめか?

今日はJ-オイルミルズ(2613)の株主優待と配当についてご紹介したいと思います。

J-オイルミルズ(2613)
何がもらえる? 自社商品
いつ買えばいい? 2024年3月27日
(年1回)
いくら買えばいい? 約39万円
(200株)
配当金は? 6,000円
(100株)
優待と配当の合計利回り 3.85%

J-オイルミルズ(2613)の株主優待の内容

まずは、Jオイルミルズ(2613)の株主優待の内容です。

J-オイルミルズ(2613)の株主優待は、自社商品です。

保有株数が200株以上の場合、3,000円相当。
600株以上の場合、5,000円相当。
1,000株以上の場合、8,000円相当がもらえます。

年に1回、3月末日時点の株主に配布されます。
なお優待の発送は6月下旬~7月上旬です。

J-オイルミルズ(2613)とはどんな会社?

株式会社J-オイルミルズ(ジェイオイルミルズ)は、東京都中央区に本社を置く、食用油脂の製造・販売を主たる業務とする会社である。
2003年4月に味の素製油、ホーネンコーポレーション、吉原製油の3社が統合して設立された。
ホーネンと味の素製油が2002年4月に統合して持株会社である豊年味の素製油が設立され、2003年4月に吉原製油が参加して持株会社が現在の社名に変更された。
2004年7月にホーネン、味の素製油、吉原製油の3事業会社と日本大豆製油の全てを吸収合併して統合した。
現在は統合前のブランド名をそのまま使用している商品もあるが、多くは「J-オイル」ブランドへ統一されつつある。
同じ業界で2002年に日清製油、リノール油脂、ニッコー製油の3社が統合して日清オイリオグループを設立し、当社とともに業界内の2強である。
2011年6月に設立以来初めてコーポレートステートメントを制定し、コーポレートメッセージを「おいしい♪は幸せのエネルギー。」とした。

東証プライム。
2002年設立。

従業員数(連結)は1,313人。

売上高は1,781億96百万円。
純資産は896億83百万円だ。
(2020年時点)

(参考:ウィキペディア)

J-オイルミルズ(2613)の株主優待はいくらでもらえる?

現在のJ-オイルミルズ(2613)の株価は、1,939円(2023年12月時点)です。
200株だと「約39万円」で購入できます。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、J-オイルミルズ(2613)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料473円がかかります。(SBI証券の場合)
クロス取引についてはこちら

約39万円の投資で年間3,000円分の株主優待がもらえるので、優待利回りは0.77%です。

かなり少ないですね。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、3月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。

実際の権利日は、2024年3月27日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。
クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、3月27日の権利日の前日に注文をして、権利付与後の3月28日に現渡決済すればOK。

一目でわかる株主優待カレンダーはこちら

J-オイルミルズ(2613)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合のJ-オイルミルズ(2613)は魅力的かを見ていきましょう。

J-オイルミルズ(2613)の配当利回りは、3.08%です。

100株、約19万円投資したら年間6,000円
200株、約39万円投資したら年間12,000円がもらえます。

配当も少ないですね。

配当の基準日は?

J-オイルミルズ(2613)の配当の基準日は3月末日です。

実際の権利確定日は、2024年3月27日なので、この日に株を保有していると配当がもらえます。

最後にJ-オイルミルズ(2613)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは3.85%です。

なかなか良いですね。
これなら優待と配当目当ての投資もありなのではないでしょうか。

気になる方は是非チェックしてみて下さい。

J-オイルミルズ IR情報