株主優待

ホットランド[築地銀だこ](3196)の株主優待と配当はオススメか?

今日はホットランド(3196)の株主優待と配当についてご紹介したいと思います。

ホットランド(3196)
何がもらえる? 優待食事券
いつ買えばいい? 2023年12月27日
2024年6月26日
(年2回)
いくら買えばいい? 約20万円
(100株)
配当金は? 1,000円
(100株)
優待と配当の合計利回り 2.00%

ホットランド[築地銀だこ](3196)の株主優待の内容

まずは、ホットランド[築地銀だこ](3196)の株主優待の内容です。

ホットランド[築地銀だこ](3196)の株主優待は、「築地銀だこ」、「銀のあん」、「コールドストーン」などの店舗で利用できる優待券です。

保有株数が100株以上の場合、1,500円分(500円券3枚)。
500株以上の場合、7,500円分(500円券15枚)。
1,000株以上の場合、15,000円分(500円券30枚)がもらえます。

年に2回12月末日と6月末日の株主に配布されます。

例えば、銀だこの場合、たこ焼き8個が580円なので、100株保有すると年に5回もたこ焼き8個をタダで食べることができます。
コールドストーンでも使えるので、たこ焼きに飽きたらアイスも食べられるのは嬉しいですね。
子供にも喜ばれそうです。

ホットランド[築地銀だこ](3196)とはどんな会社?

ホットランドは、「築地銀だこ」、「銀のあん」、「COLD STONE CREAMERY(コールドストーン)」、「Coffee Bean & Tea Leaf」、「TOSHI STYLE」、「Quiche Yoroizuka(キッシュヨロイヅカ)」などを展開している会社だ。

元々、1997年に佐瀬守男が、群馬県の総合スーパー・アピタ笠懸店(2017年2月閉店)のテナントとして「築地銀だこ」を創業したことが始まりだった。
製造工程をガラス張りのオープンキッチンにしたり、冷凍タコを使用せず冷蔵タコを使用したりするなど、様々な工夫を凝らし、一躍話題のお店となった。

その後、フランチャイズ展開し、現在は日本国内に450店舗以上を展開している。

また、2014年にはコールド・ストーン・クリーマリージャパンの全株式を取得し、完全子会社化した。
さらに、2016年には、鎧塚俊彦が代表取締役を務める「サンセリーテ」との合弁会社「株式会社1016」を設立し、「Quiche Yoroizuka(キッシュヨロイヅカ)」を展開するなど、現在急成長を遂げている。

東証プライム。
1991年設立。

従業員数は383人。

売上高は317億3683万5000円。
純利益は△7億7806万9000円。
純資産は36億7505万2000円だ。
(2018年時点)

(参考:ウィキペディア)

ホットランド[築地銀だこ](3196)の株主優待はいくらでもらえる?

現在のホットランド[築地銀だこ](3196)の株価は、1,972円(2023年11月時点)です。
100株だと「約20万円」で購入できます。

ただで優待だけ受け取ることのできるクロス取引の場合は、ホットランド(3196)の株を購入するのに必要な手数料と信用取引の手数料263円がかかります。(SBI証券の場合)

SBI証券[旧イー・トレード証券]

クロス取引についてはこちら

約20万円の投資で優待が年間3,000円相当なので、優待利回りは1.50%です。

悪くないですね。

具体的に権利日はいつ?

株主優待の基準日は、12月末日と6月末日です。
基準日の株主名簿に記載されている株主に配布されるようです。

実際の権利日は、2023年12月27日と2024年6月26日なので、この日までに購入をすれば優待をもらうことができます。

クロス取引(株主優待タダ取り)をする場合、12月27日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の12月28日の夜に現渡決済すればOK。
6月は、6月26日の権利日の前日の夜に注文をして、権利付与後の6月27日の夜に現渡決済すればOK。

ホットランド(3196)の配当は?

次に、配当目的の投資として考えた場合のホットランド[築地銀だこ](3196)は魅力的かを見ていきましょう。

ホットランド[築地銀だこ](3196)の場合、配当利回りは0.50%です。

100株、約20万円投資したら年間1,000円
500株、約100万円投資したら年間5,000円がもらえます。

配当は全然良くないですね。
ほんの気持ちといった感じです。

最後にホットランド[築地銀だこ](3196)の株主優待と配当をまとめてみると

優待と配当合わせて利回りは2.00%です。

悪くはないですね。
実は僕も株主優待目当てでホットランドの株を保有していたことがありました。

最近は株価がかなり上がってきてしまいましたが、もしまた何かのタイミングで株価が下がるようなことがあれば検討してみてもいいかもしれません。
是非気になる方はチェックしてみて下さい。

ホットランド IR情報